2012年8月7日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 8月21日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定)
イベント開催期間中、世界の主要都市にて「2nd Age」の到来を記念して、花火が打ち上げられます。
さらに花火が打ち上げられている都市ではクイズに挑戦できます。見事、正解すると賞品を獲得できます。
※入港許可状や敵対度の状況によっては、イベントに参加、進行できない場合があります。あらかじめご了承ください。
さらに花火が打ち上げられている都市ではクイズに挑戦できます。見事、正解すると賞品を獲得できます。
※入港許可状や敵対度の状況によっては、イベントに参加、進行できない場合があります。あらかじめご了承ください。

イベント概要
・花火が打ち上げられている街にいるNPC“花火職人”に話し掛けると、1日1回、クイズに挑戦できます。・クイズに正解すると《花火ロット》などのアイテムを獲得できます。さらに正解が一定数に達すると、豪華なアイテムを獲得できます。
・杭州と江戸の街では、皆さんの長い航海をねぎらって、アイテムをくれるNPCも登場します。
獲得できる主なアイテム

対象者
合計名声500以上のプレイヤーキャラクター※無料体験版アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。
2012年8月7日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 9月19日(水) 拡大メンテナンス開始時(10:00予定) (2012/9/11 更新)
2012年8月7日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 9月20日(木) 「2nd Age」メンテナンス開始時
2012年8月7日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 9月20日(木) 「2nd Age」メンテナンス開始時
期間中、対象者が『大航海時代 Online』に復帰された(ログインされた)場合、5日間の無料プレイ期間と《カムバックロット》をプレゼントします。復帰された後に「プレイチケット」を購入され、アカウント有効期限を延長された方には、さらに無料プレイ期間と《ニューエイジロット》をプレゼントします。
対象者
2012年5月31日(木) 23:59までに『大航海時代 Online』製品版アカウント(※)の有効期限が切れ、以降、2012年7月31日(火) 10:30までに有効期限を延長されていない方※『大航海時代 Online』オリジナル版、「La Frontera」、「Cruz del Sur」、「El Oriente」、「Tierra Americana」いずれかの製品版アカウント

ご注意
※無料プレイ期間がプレゼントされるタイミングについては、こちらをご確認ください。※公認ネットカフェからログインした場合にもプレゼントされます。
※無料プレイ期間は、「カムバックキャンペーン」実施期間中にログインした時点を起算日として5日間です。
※ログインに使用したGAMECITY市民IDに登録されているキャンペーン対象となるアカウント全てに同時にプレゼントされます。
※無料プレイ期間中に、各種オプションサービスの有料機能を利用するには、オプションサービスチケットを購入・適用される必要があります。チケットご購入の際には、ゲームアカウントの有効期限をご確認の上、お間違いのないようご購入ください。
※《カムバックロット》は、対象アカウントによって2012年7月31日(木)までに作成されたプレイヤーキャラクターごとに配布されます。
※《カムバックロット》は、銀行の[ アイテム受領 ]コマンドにて受け取れます。

また、特典2のプレイ期間のプレゼント条件を満たした方には、「2nd Age」での冒険を助ける新アイテム《ニューエイジロット》(1個)をプレゼントします。
ご注意
※プレイ期間のプレゼントは、「カムバックキャンペーン」実施期間中に1度のみ受けられる特典です。実施期間中に複数種類の「プレイチケット」を購入された場合は、プレゼント期間の長いほうが優先されます。[ 例 ]
A. 実施期間中「プレイチケット」(30日間)を2回購入した場合 → プレゼント期間は5日間
B. 実施期間中「プレイチケット」(30日間)と「90日間プレイチケット」を1回ずつ購入した場合 → プレゼント期間は17日間
※プレイ期間のプレゼントは以下の通り、実施します(お手続きは不要です)。実施日時以降、アカウント一覧にて、有効期限が延長されていることを確認できます。なお、「2nd Age」のメンテナンス開始時間については、後日、公式サイトにてご案内します。
実施日時 | 対象アカウント |
---|---|
第1回 : 2012/8/29(水) 13:30 | 2012/7/31(火) 10:30 〜 8/21(火) 10:30までに購入・適用されたアカウント |
第2回 : 2012/9/25(火) 13:30 | 2012/8/21(火) 10:30 〜 9/19(水) 拡大メンテナンス開始時(10:00予定)までに購入・適用されたアカウント |
※「プレイチケット」の購入方法によっては、プレイ期間のプレゼントが2回に分かれる場合があります。
[ 例 ]
「プレイチケット」(30日間)を購入して第1回の対象アカウントとなり、後に「90日間プレイチケット」を購入して第2回の対象アカウントとなった場合。
プレゼント期間の長いほうが優先されるため、「90日間プレイチケット」の17日間がプレゼントされますが、第1回の8月29日に5日間が先にプレゼントされ、第2回の9月25日に残りの12日間がプレゼントされます。
※以下のパッケージ製品に同梱されている“ゲームプレイ用シリアルナンバー”を適用された場合も対象となります。この際にプレゼントされるプレイ期間は5日間です。
『大航海時代 Online 〜Tierra Americana〜』
『大航海時代 Online 〜Tierra Americana〜 トレジャーパック 自由の大地』
『大航海時代 Online 〜El Oriente〜』
『大航海時代 Online 〜El Oriente〜 トレジャーパック 龍の大地』
『大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜』(PlayStation®3版のみ)
『大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜 トレジャーパック インカの秘宝』
『大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜 トレジャーパック オスマンの栄光』
『大航海時代 Online 7周年記念パック 海賊バルバロッサの秘宝』
『大航海時代 Online バーチャルパック インカの秘宝』
『大航海時代 Online 〜Tierra Americana〜 トレジャーパック 自由の大地』
『大航海時代 Online 〜El Oriente〜』
『大航海時代 Online 〜El Oriente〜 トレジャーパック 龍の大地』
『大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜』(PlayStation®3版のみ)
『大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜 トレジャーパック インカの秘宝』
『大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜 トレジャーパック オスマンの栄光』
『大航海時代 Online 7周年記念パック 海賊バルバロッサの秘宝』
『大航海時代 Online バーチャルパック インカの秘宝』
※《ニューエイジロット》は、対象アカウントによって「2nd Age」メンテナンス開始時(2012年9月20日(木)予定)までに作成されたプレイヤーキャラクターごとに配布されます。
※期間中に購入した「プレイチケット」の枚数にかかわらず、配布される《ニューエイジロット》は1プレイヤーキャラクターにつき1個までです。
※《ニューエイジロット》は、2012年9月25日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定)より、銀行の[ アイテム受領 ]コマンドにて受け取れます。
※プレイ期間のプレゼント対象となるアカウントは、「カムバックキャンペーン」期間内に【アカウントの有効期限延長が完了している】必要があります。例えば、コンビニ決済をご利用の場合、ご入金から有効期限の延長完了までには約3時間ほど掛かる場合もありますので、ご注意ください。
2012年8月7日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 9月21日(金) 12:00予定
コミュニティサイト「my GAMECITY」の『大航海時代 Online』コミュニティへの参加者が4,000人を突破したことを記念して、コミュニティのマスコットキャラクター“リサ”が、ゲーム大会を開催します。

イベント概要
「my GAMECITY」にて開催されるミニゲームグランプリ「リサちゃん杯 2nd」に参加し、「七並べ」でゲームの腕前を競ってください。成績優秀者には、素敵なゲーム内アイテムをプレゼントします。[ ゲーム大会に参加する ]
2012年8月18日(土)、19日(日)
「2nd Age」の到来を記念し、“発見アカデミー大会”を開催します。
本大会に参加された方には、後日、「2nd Age」にちなんだ特別なアイテムをプレゼントいたします。
本大会に参加された方には、後日、「2nd Age」にちなんだ特別なアイテムをプレゼントいたします。

開催概要
○シェークスピア杯・ポイントクラス制限:100以下
・開催場所:ロンドン
・開催日時:8月18日(土)、19日(日)
※プレゼントの配送は、「2nd Age」のサービス開始後、9月25日(火) 定期メンテナンス終了後を予定しております。
[ 詳しくはこちらをご覧ください ]
2012年8月21日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 9月19日(水) 拡大メンテナンス開始時(10:00予定) (2012/9/11 更新)
2012年8月21日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 9月20日(木) 「2nd Age」メンテナンス開始時
2012年8月21日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 9月20日(木) 「2nd Age」メンテナンス開始時
歴史スペクタクルイベント「アムステルダム証券取引所」が、内容をパワーアップして帰ってきます。
相場を読み、証券を取引して資産を増やしましょう!
相場を読み、証券を取引して資産を増やしましょう!

イベント開催期間
2012年8月21日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 9月4日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定)報酬交換期間
2012年8月28日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 9月19日(水) 拡大メンテナンス開始時(10:00予定)参加資格
合計名声500以上のプレイヤーキャラクター※無料体験版アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。
イベント概要
1. アムステルダムにいるNPC“商人フーゴー”に話し掛け、“資産”を受け取ります。その資産で、NPC“欧州銘柄の販売係”や“海外銘柄の販売係”から証券を購入しましょう。2. 証券を所有していると1日ごと(毎日0時更新)に、NPC“欧州銘柄の配当係”や“海外銘柄の配当係”から配当を得られます。配当は複数日分をまとめて受け取れます。
3. 証券相場は変動します。うまくタイミングを計って、証券の購入・売却を行うと配当以上に資産を増やせます。相場はNPC“相場情報係”にて確認してください。
4. 各街には会社の主(NPC)がいます。相場が高騰している時にその会社の証券を保有していると、彼らからお礼にアイテムを1度だけ受け取れます。
5. 獲得した資産は、報酬交換期間中に報酬アイテムと交換できます。
※保有できる証券は、欧州銘柄と海外銘柄でそれぞれ1銘柄まで、かつ銘柄ごとに4枚までです。
※入港許可状や敵対度の状況によっては、イベントに参加、進行できない場合があります。あらかじめご了承ください。
今回の新要素
・実施している他のイベントの進行によって、相場が左右されます。・証券の購入・売却がアムステルダムのほか、マディラ、カリカット、ジャカルタでもできるようになります。
・高騰している証券を持って街にいる会社の主を訪れると、投資のお礼としてプレゼントがもらえます。
・会社ごとに「2nd Age」の新要素にちなんだイベントが発生します。
2012年9月4日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 9月19日(水) 拡大メンテナンス開始時(10:00予定) (2012/9/11 更新)
2012年9月4日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 9月20日(木) 「2nd Age」メンテナンス開始時
2012年9月4日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 9月20日(木) 「2nd Age」メンテナンス開始時
世界中に潜んでいるNPC“ひみつ隊”を探し出し、「2nd Age」の秘密を聞き出そう!

イベント概要
1. リスボンの港前にいるNPC“ひみつ隊の隊長”に話し掛けると、依頼を受けられます。2. イベント開催期間中、世界のどこかに、ひみつ隊が出現します。
3. 彼らを見つけると「2nd Age」に関する情報を話してくれます。また、彼らからは情報だけでなくアイテムももらえます。
4. 世界中に散らばる全てのひみつ隊を見つけられれば、さらに報酬を獲得できます。
※入港許可状や敵対度の状況によっては、イベントに参加、進行できない場合があります。あらかじめご了承ください。
参加資格
合計名声500以上のプレイヤーキャラクター※無料体験版アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。
2012年8月28日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 9月13日(木) 17:00
『大航海時代 Online 2nd Age』で登場する世界の時を司る存在“ワールドクロック”。
このワールドクロックが、「2nd Age」サービスイン時にどの年代からスタートするかを決定するユーザー投票を実施します。皆さんの投票によって、16世紀のどの年代から「2nd Age」が始まるかが決定します!
皆さんにご投票いただいた結果、「2nd Age」サービスイン時のスタート年代は
1519年「カール5世が神聖ローマ皇帝に即位」 に決定しました!
このワールドクロックが、「2nd Age」サービスイン時にどの年代からスタートするかを決定するユーザー投票を実施します。皆さんの投票によって、16世紀のどの年代から「2nd Age」が始まるかが決定します!
皆さんにご投票いただいた結果、「2nd Age」サービスイン時のスタート年代は
1519年「カール5世が神聖ローマ皇帝に即位」 に決定しました!

参加資格
上の[ 開始年代ユーザー投票 ]ボタンより、どなたでもご参加いただけます。イベント概要
1. [ 開始年代ユーザー投票 ]ボタンから投票ページへと移動し、その時点で選ばれている年代(矢印が付いています)から、時代を“進める”か“戻す”かを選び、[時代を動かす]ボタンで投票します。2. 投票は1日(0〜24時)に1回行えます。
3. 1日の投票結果を集計し、“進める”が多ければ時代は進み、“戻す”が多ければ時代は戻ります。“進める”と“戻る”の票差が大きければ、時代は大きく動きます。
4. 投票最終日の結果により選ばれた年代が、「2nd Age」開始年代になります。
ご注意
※開始年代の候補は5つあります。下にいくほど新しい年代になります。※最終的に選ばれた年代の発表は、9月14日(金)に投票ページにて行います。