 |
大航海時代の華である幾多の船たち。
Chapter4「Inca」では、この船に関して大改革を行います。
それは船速の向上! 積荷積載量や対波性能に応じて、船の移動速度がこれまでよりもグンと上昇する機能が追加されます。また、一部の洋上スキルの自動化や、“沈没船の断片地図”の入手機会増大なども盛り込み、洋上生活の快適さ&楽しさをさらに追求しています。
それでは早速、航海者の皆様必見の特報!を紹介しましょう。
加えてオプションサービス「@モバイル+@Web」の機能追加、無料体験版のレベル上限引き上げ、様々な機能強化といった情報もお伝えいたします。 |
 |
 |
 |
船の積荷積載量と対波性能に応じて、移動速度が上昇する新たな機能が追加されます。速度が上昇する割合は海域によって異なり、特に外洋を航行する場合は速度上昇の割合が高くなるため、劇的に速度が上昇します。これにより、冒険、交易、海事と、航海にまつわる全ての面において、プレイスタイルに大改革が生まれることでしょう。 |
 |
【 各要素と速度上昇との関係 】 |
積荷積載量 |
少ないほど速度が上昇します。航行中の物資消費などで積荷が少なくなった場合も、リアルタイムに移動速度に反映されます。 |
対波性能 |
高いほど速度が上昇します。 |
海域 |
積荷積載量と対波性能による速度上昇の割合に影響します。外洋の海域ほど速度の上昇割合が高くなります。 |
|
 |
【 航行速度上昇の例:ジーベック(積荷積載量350、補助帆無し)で出航 】 |
|
改革後の航海日数 |
これまでの航海日数 |
リスボン→ケープ |
約36日 |
約52日 |
リスボン→サンフアン |
約22日 |
約30日 |
ワンガヌイ→ウシュアイア |
約37日 |
約61日 |
|
※風向や潮流、取り付けている補助帆等、様々な要因によって、上記の航海日数と異なる場合もあります。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
測量、漕船、警戒、見張りなど、洋上で使用するスキルの一部について、一度使用すれば行動力を消費しながら継続的にスキルが発動するようになります。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
沈没船の探索に必要なアイテム“沈没船の断片地図”の入手経路が追加されます。従来よりも多くの場面で獲得できるようになるため、沈没船の地図を完成させやすくなります。これまで「沈没船の探索をしたことがない」という航海者の方にも、この機会に是非、チャレンジしていただければと思います。
また、新たな沈没船も追加されます。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
Chapter4「Inca」ワールドガイド第1回でお伝えしたポルトベロとパナマ間の新航路が、「大航海時代 Online @モバイル」と「大航海時代 Online @Web」でも航行可能になります。 |
 |
|
 |
 |
Chapter4「Inca」の導入と共に『大航海時代 Online』無料体験版のレベル上限の引き上げを行います。これまで、冒険、交易、海事の各レベル15が上限でしたが、これを各レベル20まで引き上げます。この機能変更により、新米航海者の皆さんには、より深く『大航海時代 Online』の魅力に触れていただけるようになります。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
-
ログアウト後すぐに、それまでログインしていたワールドのキャラクター選択画面を表示する“キャラクターチェンジ”機能が追加されます。5月よりサービスを開始している「キャラクタースロット追加サービス」やChapter4「Inca」と同時にサービス開始予定の「アカウント共有倉庫サービス」によって、複数のプレイヤーキャラクターを頻繁に入れ替えてプレイする機会が増えています。
そのような場合にとても便利な機能です。
|
 |
 |
-
バザール、商会ショップの出展価格上限を引き上げます。
アイテム種別による新たな出展価格上限は以下の通りです。
|
 |
アイテム種別 |
新たな出展上限価格 |
装備品、船部品等、スタック不可アイテム |
50,000,000ドゥカート |
消耗品、ロット等、スタック可能アイテム |
500,000ドゥカート |
交易品 |
100,000ドゥカート |
|
 |
 |
 |
-
開拓地へ船の寄贈や、発見物カードの献上を行った際に、獲得する経験値、名声、国家貢献勲記の数が増加します。
|
 |
 |
 |
|