



◆第3回 ポルトガル軍の攻撃
2005/05/11(水) 16:30 投票開始
2005/05/18(水) 13:00 投票終了 / 16:30 結果発表
2005/05/20(金) 22:00〜23:00 第1回戦
2005/05/21(土) 22:00〜23:00 第2回戦
2005/05/22(日) 22:00〜23:00 第3回戦




誇り高きポルトガルの精鋭たちよ。ブラガンサ公爵からのお言葉を伝える。
![]() 【投票結果】 モガディシオ-----4% ケープ---------65% ルアンダ--------7% カリビブ---------2% リガ------------15% 静観------------7% 【攻略目標】 イングランド同盟港 ケープ 【対戦国】 ![]() ![]() ![]() |
![]() 【投票結果】 ルアンダ-------20% ケープ---------26% アデン----------1% カリカット-------42% カンディア-------5% 静観------------6% 【攻略目標】 イングランド同盟港 カリカット 【対戦国】 ![]() ![]() ![]() |
![]() 【投票結果】 リガ-----------13% サントメ---------7% アビジャン------48% ディヴ---------14% アデン----------5% 静観-----------13% 【攻略目標】 イングランド同盟港 アビジャン 【対戦国】 ![]() ![]() ![]() |




■ブラガンサ公爵(ポルトガル)より
ポルトガル王国は今、未曾有の危機にさらされつつある!
大戦の結果は、イングランドの脅威がもはや世界の海を席巻するまでに肥大化していることを示している!
アフリカ−インド航路は我が国の生命線であり、何としても死守せねばならない!
■サセックス伯(イングランド)より
同朋諸君! 実に見事な戦いであった! 海軍力、士気の高さ、国をあげての団結力。
どれを取っても、もはや我がイングランド王国を凌駕する国家は存在しないと言っていいだろう!
![]() ![]() イングランド辛勝 【勝率】 (勝利ポイント) ポルトガル 38% (439) イングランド 62% (695) ![]() 【街の影響度】 (ケープ) ポルトガル 38%⇒22% イングランド 61%⇒77% |
![]() ![]() イングランド大勝利! 【勝率】 (勝利ポイント) ポルトガル 17% (126) イングランド 83% (583) ![]() 【街の影響度】 (カリカット) ポルトガル 36%⇒ 0% イングランド 55%⇒91% |
![]() ![]() イングランド大勝利! 【勝率】 (勝利ポイント) ポルトガル 22% (276) イングランド 78% (932) ![]() 【街の影響度】 (アビジャン) ポルトガル 41%⇒ 0% イングランド 55%⇒96% |
