



◆第5回 イングランド軍の攻撃
2005/07/06(水) 16:30 投票開始
2005/07/13(水) 13:00 投票終了 / 16:30 結果発表
2005/07/15(金) 22:00〜23:00 第1回戦
2005/07/16(土) 22:00〜23:00 第2回戦
2005/07/17(日) 22:00〜23:00 第3回戦




誇り高きイングランドの精鋭たちよ。サセックス伯からのお言葉を伝える。
![]() 【投票結果】 アンコナ--------2% スエズ---------3% マッサワ--------1% ホルムズ-------6% ジェノヴァ------85% 静観-----------3% 【攻略目標】 ポルトガル同盟港 ジェノヴァ 【対戦国】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【会戦海域】 リグリア海 ティレニア海 |
![]() 【投票結果】 カイロ---------24% ヤッファ--------4% マッサワ--------3% カーボヴェルデ--5% サンジョルジュ--58% 静観-----------6% 【攻略目標】 ポルトガル同盟港 サンジョルジュ 【対戦国】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【会戦海域】 ギニア湾 黄金海岸沖 |
![]() 【投票結果】 アンコナ-------1% サントメ-------34% マッサワ-------1% アテネ--------60% ソファラ--------1% 静観----------3% 【攻略目標】 イスパニア同盟港 アテネ 【対戦国】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【会戦海域】 東地中海 イオニア海 |




■サセックス伯(イングランド)より
諸君、気を落とすことはない! あらゆる戦いに勝敗は付き物。
ただ一度のつまづきで、我らがイングランド王国の輝かしい未来が消えてなくなるわけではない。
この屈辱は、我々がより精強なイングランド軍へと昇華するための糧となるのだ!
■ブラガンサ公爵(ポルトガル)より
まずは、諸君の健闘に心から感謝したい!
我らは、これまでイングランドに長年喫し続けてきた不名誉をようやく雪ぐことができた!
しかし、彼らがこのまま矛を収めるとは到底思えぬ。
この成果に慢心することなく、次なる有事に備えようではないか!
■タベラ枢機卿(イスパニア)より
イスパニアの同朋諸君! 今大戦の戦果により、我がイスパニア王国は大いに威信を回復した!
将士諸君の奮闘には、国王陛下もいたく感銘をお受けになったご様子。
まさに古代アテネがマラトンにて得た大勝利にも匹敵するであろう、と!
![]() ![]() 引き分け 【勝率】 (勝利ポイント) イングランド 46% (526) ポルトガル 54% (598)優勢 ![]() 【街の影響度】 (ジェノヴァ) イングランド 42%⇒39% ポルトガル 50%⇒53% |
![]() ![]() ポルトガル辛勝 【勝率】 (勝利ポイント) イングランド 38% (152) ポルトガル 62% (240) ![]() 【街の影響度】 (サンジョルジュ) イングランド 35%⇒24% ポルトガル 62%⇒73% |
![]() ![]() 引き分け 【勝率】 (勝利ポイント) イングランド 48% (345) イスパニア 52% (372)優勢 ![]() 【街の影響度】 (アテネ) イングランド 43%⇒42% イスパニア 50%⇒51% |
