



◆第6回 ポルトガル軍の攻撃
2005/08/24(水) 16:30 投票開始
2005/08/31(水) 13:00 投票終了 / 16:30 結果発表
2005/09/02(金) 22:00〜23:00 第1回戦
2005/09/03(土) 22:00〜23:00 第2回戦
2005/09/04(日) 22:00〜23:00 第3回戦




誇り高きポルトガルの精鋭たちよ。ブラガンサ公爵からのお言葉を伝える。
![]() 【投票結果】 ルアンダ---------2% カーボヴェルデ---5% コペンハーゲン--35% カルヴィ--------52% セイロン---------4% 静観------------2% 【攻略目標】 イスパニア同盟港 カルヴィ 【対戦国】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【会戦海域】 リグリア海 ティレニア海 |
![]() 【投票結果】 ザンジバル-----2% マスカット-------1% マスリパタム----2% カルヴィ-------40% ケープ---------9% 静観----------46% 【攻略目標】 静観 (大海戦を行わない) 【対戦国】 なし (大海戦を行わない) ![]() 【会戦海域】 なし (大海戦を行わない) |
![]() 【投票結果】 アンコナ-------21% カイロ----------8% シエラレオネ----51% カリカット-------10% リガ------------4% 静観-----------6% 【攻略目標】 イングランド同盟港 シエラレオネ 【対戦国】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【会戦海域】 穀物海岸沖 黄金海岸沖 |




■ブラガンサ公爵(ポルトガル)より
戦いにおいて攻撃側不利が常とはいえ、我が国にとって情勢がさらに厳しくなっていることを示す結果となった。
しかし諸君の勇気ある決断は、必ず報われる日が来る! 当面は力を蓄え、焦らずに反攻の機会を待つのだ!
■タベラ枢機卿(イスパニア)より
同朋諸君! もはや世の形勢は、完全に我がイスパニア王国に傾きつつある。
大攻勢に出る日も遠くはない。 心して来るべき日に備えよ!
■サセックス伯(イングランド)より
我が国を取り巻く環境が激変し、他国の攻勢に押されつつあった中で、この一勝は大きな弾みとなるであろう。
この結果に奢ることなく、まずは確実にアフリカ方面の地歩を固めていこう。
![]() ![]() イスパニア辛勝 【勝率】 (勝利ポイント) ポルトガル 41% (335) イスパニア 59% (464) ![]() 【街の影響度】 (カルヴィ) ポルトガル 44%⇒36% イスパニア 50%⇒58% |
![]() |
![]() ![]() イングランド勝利! 【勝率】 (勝利ポイント) ポルトガル 26% (55) イングランド 74% (156) ![]() 【街の影響度】 (シエラレオネ) ポルトガル 42%⇒19% イングランド 52%⇒75% |
