



◆第16回 イスパニア軍の攻撃
2006/07/19(水) 16:30 投票開始
2006/07/26(水) 13:30 投票終了 / 16:30 結果発表
2006/07/28(金) 20:00〜23:00 第1回戦
2006/07/29(土) 20:00〜23:00 第2回戦
2006/07/30(日) 20:00〜23:00 第3回戦




鋭気溢れるイスパニアの猛者たちよ。タベラ枢機卿からのお言葉を伝える。
![]() 【投票結果】 ディヴ-----------2% ドゥアラ---------51% モガディシオ------2% ポンディシェリ----13% マスカット--------3% 静観-----------30% 【攻略目標】 ポルトガル同盟港 ドゥアラ 【対戦国】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【連盟投票結果】 ヴェネツィア(連盟なし) イスパニア-------45% イングランド------53% 静観-------------1% フランス イスパニア-------31% ポルトガル-------65% 静観-------------4% ネーデルラント(連盟なし) ポルトガル-------34% イングランド------59% 静観-------------7% ![]() 【会戦海域】 ギニア湾 黄金海岸沖 |
![]() 【投票結果】 バスラ----------1% カリビブ---------1% ストックホルム---41% ドゥアラ---------53% サントメ ---------3% 静観------------2% 【攻略目標】 ポルトガル同盟港 ドゥアラ 【対戦国】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【連盟投票結果】 ヴェネツィア イスパニア-------56% イングランド------37% 静観-------------7% フランス イスパニア-------71% ポルトガル-------19% 静観------------10% ネーデルラント ポルトガル-------51% イングランド------48% 静観-------------1% ![]() 【会戦海域】 ギニア湾 黄金海岸沖 |
![]() 【投票結果】 キルワ----------1% ナタール---------1% タマタブ---------30% ベンゲラ---------3% オスロ----------59% 静観-------------5% 【攻略目標】 イングランド同盟港 オスロ 【対戦国】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【連盟投票結果】 ヴェネツィア イスパニア-------32% イングランド------64% 静観-------------4% フランス イスパニア-------80% ポルトガル-------14% 静観-------------6% ネーデルラント ポルトガル-------16% イングランド------70% 静観------------14% ![]() 【会戦海域】 ユトランド半島沖 北海 |




■タベラ枢機卿(イスパニア)より
ドゥアラ沖におけるポルトガルとの戦は、孤立無援の第一艦隊と、
二国の援護を得た第二艦隊とで、明暗を分かつこととなった。
我ら廷臣一同、戦前外交の重要性を、改めて認識させられた次第である。
また、総勝利数では僅かに及ばなかったものの、
仇敵イングランドの牙城・オスロにて善戦した北欧艦隊の働き、実に見事であった。
最終戦を僅差で制した諸君ならば、
次なる戦で彼の地に「血と金の旗」を打ち立てることも、決して夢ではなかろう。
■ブラガンサ公爵(ポルトガル)より
アフリカ航路の要衝・ドゥアラ防衛に出動した二艦隊のうち、
第一艦隊は実に安定した戦いぶりでイスパニア軍を退けてくれた。
一方、圧倒的な敵艦隊を前に、壊走を余儀なくされた第二艦隊の諸君は、
この敗北に挫けることなく、今こそ奮起してもらいたい。
諸君らは、かつてカサブランカに大勝を収めたポルトガルの勇士。
国民一同、手を取り合えば、たとえ道は長く険しくとも、必ずや昔年の栄光を取り戻せるものと固く信じている。
■サセックス伯(イングランド)より
我らが庭たる北欧の海に、イスパニア艦隊が出現したとの報せを受けたときは、
廷臣の誰もが動揺を禁じえなかった。
しかしながら、諸君らの勇猛果敢なる戦いのおかげで事なきを得ることができ、女王陛下はご満悦である。
また私が見るに、こたびの戦、勝敗を分けたのが、二日目の小型艦による前哨戦であったことが実に興味深い。
今や大海戦は、小型艦に乗る新航海者たちをも動員し、
総力戦を展開せねば勝利できぬという事実を端的に示しているといえよう。
![]() ![]() ポルトガル辛勝 【勝率】 (勝利ポイント) イスパニア 46% (4433) ポルトガル 54% (5355) ![]() 【街の影響度】 (ドゥアラ) イスパニア 40%⇒35% ポルトガル 49%⇒52% フランス 0%⇒ 1% |
![]() ![]() イスパニア勝利! 【勝率】 (勝利ポイント) イスパニア 65% (7134) ポルトガル 35% (3841) ![]() 【街の影響度】 (ドゥアラ) イスパニア 34%⇒42% ヴェネツィア 10%⇒14% フランス 0%⇒ 3% ポルトガル 40%⇒25% ネーデルラント 0%⇒ 0% |
![]() ![]() 引き分け 【勝率】 (勝利ポイント) イスパニア 50% (5125) イングランド 50% (5260) ![]() 【街の影響度】 (オスロ) イスパニア 33%⇒32% フランス 0%⇒ 0% イングランド 49%⇒50% ヴェネツィア 0%⇒ 0% ネーデルラント 12%⇒13% |
