![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

サーバーアップデート情報
<不具合修正> ●特定の条件がそろうと、非常にまれにゲームにログインできなくなる不具合を修正 ●"PlayStation 3"版において、クライアントが停止することがある不具合を修正 ※「テラ・ノヴァ沖」にいるときや大海戦の際に発生することがありました ●"PlayStation 3"環境において、アパルタメントにオーナメント《坪庭》を配置しようとした後、 アパルタメント内の各コマンドが使用できなくなることがある不具合を修正 ※本修正は、 こちら<重要なお知らせ-2012.08.20掲載>で既報の不具合への対応となります ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます ●大海戦において、特定の条件がそろうと、攻略対象港への投資禁止期間が正しく設定されないことがある ※本修正は、 こちら<重要なお知らせ-2012.07.12掲載>で既報の不具合への対応となります ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます ※また「my GAMECITY」のトピック“大海戦 戦闘結果”においても投資禁止期間が正しく掲載されるよう改善しました ●「天馬の羽根」の演出中に街をクリックするとその街の出航所に移動してしまう不具合を修正 ※今後は演出中に他のゾーンに移動することなく出航した港に戻るようになります ●洋上戦闘において、耐久力が最大のときでも修理スキルが使用できることがある不具合を修正 ※スペシャルスキル「一括点検」を有効設定中のキャラクターにおいて、 帆や舵が損傷した状態で航行不能となっている艦隊メンバーがいる場合に発生していました ●各国の本拠地以外の銀行から操作を行った際、スペシャルスキル「私有地活用法」の効果が発揮されなかった不具合を修正 ●"PlayStation 3"版において、検索条件入力画面、メンバー募集画面、バトルキャンペーン作戦立案画面で条件として入力できるレベルの上限が「70」となっている不具合を修正 ※本修正は、 こちら<重要なお知らせ-2012.02.21掲載> <重要なお知らせ-2012.03.19掲載>で既報の不具合への対応となります ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます ●達成済みの大海戦クエストを請け負っている場合、翌日の会戦前に要塞構築が可能だった不具合を修正 ●クエストに関する以下の不具合を修正 ・一部クエスト(1件)において、目印となるオブジェクトをクリックしてもヒントが表示されない ・一部クエスト(1件)において、クエスト情報の誤字を修正 ・発見クエストにおいて、「観察」スキルや「観察」効果のあるアイテムを使用しても効果が発揮されないことがある不具合を修正 ※発見クエストを複数請け負っている最中に、以下のケースで発生しておりました ・複数の発見対象が同じ街にあり、そのうち一つが建物内にある ・複数の発見対象が上陸地点にあり、そのうち一つが奥地にある ●発見アカデミー大会において、対戦成績が1戦以上あっても参加賞として賞金がもらえないことがあった不具合を修正 ※発見アカデミー大会で1勝もしていない場合に発生しておりました ●特殊造船で強化を繰り返すとまれに倉庫容量が不正な値となる不具合を修正 ●陸上戦において、まれに体力ゲージが正しく表示されない不具合を修正 ●ティークリッパーの国旗の表示位置がずれていた不具合を修正 ●ゲームマスターサポートの不具合報告におけるパソコン環境情報で搭載メモリが4096MBより大きい場合でもメモリ情報が4096MBと表示される不具合を修正 ●おまかせ回航において、回航できるはずの距離にある一部の街や陸地への回航ができなかった不具合を修正 ●ご使用のパソコンのOSとブラウザの種類によって、フレンドメールの新規作成で受取人の欄の表示が崩れることがある不具合を修正 <機能追加> ●「ワールドクロック」に関する諸機能を追加 ●「歴史的事件」に関する諸機能を追加 ●「トレジャーハント」に関する諸機能を追加 ●「皇帝選挙」に関する諸機能を追加 ●「ガナドール」に関する諸機能を追加 ●「チャレンジミッション」に関する諸機能を追加 ●新たな街を追加 ●新たな遺跡を追加 ●新たなNPC国家を追加 ●新たな称号を追加 ●新たなクエストを追加 ●新たな発見物を追加 ●新たな船種と造船レシピを追加 ●新たな船材質を追加 ●新たなオプションスキルを追加 ●新たな船部品を追加 ●新たな紋章を追加 ●新たな装備品を追加 ●新たなアイテムを追加 ●新たな楽器を追加 ●新たなレシピを追加 ●新たなオーナメントを追加 ●「変身道具」で変更できる顔パターンを追加 ●「特殊整髪用具」で変更できる髪型を追加 ●髪の色を自由に変更できる機能を追加 ●乗船中の船に特殊なエフェクトを付与する機能を追加 ●新たなNPCを追加 ※街の定住者や皇帝選挙に関連したNPCなどが追加されます ●酒場にNPC「身なりのいい紳士」が登場 ●内陸にある街に移動できる馬車を追加 ●メモリアルアルバムの新たなテーマを追加 ●論戦用の新たなコンボを追加 ●一部NPC艦隊のドロップアイテムを追加 ●航海者功労特典で交換できるアイテムを追加 ※「名理容師の染色料」が追加され、「黒の染色料」「ディーパーレッドの染色料」「ゴールドプラチナの染色料」が交換アイテムより削除されます ●「メメの情報便」に『2nd Age』に関するコンテンツ情報を追加 ●新たなBGM、効果音を追加 ●街中や陸地で時間の経過と天候の変化を表現する機能を追加 ※期限付きクエストの残り日数には影響しません ●年代により、登場する陳列交易品・陳列アイテム・NPC所持レシピが変化する機能を追加 ●フレンドリスト画面からキャラクター名を入力することでフレンド申し込みできる機能を追加 ●投資画面上で「投資申請書」を使用できる機能を追加 ●Windows版において、マウスで相手キャラクターをクリックした際に、マウスカーソルの位置に各種コマンドを表示する機能を追加 ※従来どおり画面の右下に表示させる場合は、「環境設定」の「ゲーム表示設定」の「コマンド表示位置」にて「固定」をお選びください。上記の設定に戻すには「マウス位置」をお選びください ●"PlayStation 3"版において、トロフィーを追加 ●ゲーム開始時のお知らせメッセージ表示時に、ランダムに表示されるNPCを追加(2件) ●「装備イラストコンテスト」での最優秀賞受賞の装備品を追加 ●「副官コンテスト」での最優秀賞受賞の副官を追加 ●「クエストコンテスト」での入賞クエストを追加 <機能変更> ●一部の交易品の売却価格を調整 ●一部の街の交易品の購入価格を調整(5件) ※既報の通りです。詳しくは 開発の部屋「開発チームDelfinより(12/09/18)」をご参照ください ●大海戦の開催判定日を変更 ※既報の通りです。詳しくは 開発の部屋「開発チームDelfinより(12/09/18)」をご参照ください ●小切手の発行時の手数料を5%から2%に変更 ●行動力の上限をUP ●工房での情報提供で、一週間に加算できる各産業貢献度の上限およびキャラクターが保持できる各産業貢献度の上限をUP ●獲得経験値増加の効果時の計算方法を変更 ※既報の通りです。詳しくは 開発の部屋「開発チームDelfinより(12/09/18)」をご参照ください ●以下の街を領地から中立(同盟港)に変更 ・ラスパルマス(イスパニア) ・アゾレス(ポルトガル) ●メインメニューのコマンドを変更 ・「艦隊」と「船」コマンドを「船・艦隊」コマンドに統合しました ・「日誌」コマンドを「日誌」と「記録」コマンドに分割しました ●遺跡ダンジョンのカメラの視野を広くできるように変更 ●遺跡ダンジョンの明るさを調整 ●街中(アパルタメント、プライベートファーム、商会開拓街は除く)でのログアウト時間を5秒に短縮 ●「臨時保管庫」のアイテム収納枠を拡張 ●航海者養成学校に関する以下の機能を変更 ・拡大街地図で「校舎守衛」をクリックすることでNPC「校舎守衛」前に瞬時に移動するように変更 ・一部のクエストのメッセージを変更 ・一部のクエストの討伐数を調整 ・上級学校の卒業クエストが提示される演習回数を調整 ●キャラクターモデルの一部を変更 ●各種ウィンドウの装飾の一部を変更 ●一部のクエストの報酬を調整 ●一部の海域の洋上NPC数を調整 ●一部の討伐クエストの対象となる敵NPCの乗船を変更 ●一部の洋上NPCの名前を変更 ●一部洋上NPCの戦闘用アルゴリズムを変更 ●レースの開催時刻を火曜日22時に変更 ※初回は10/2(火) 22:00に発生判定を行います ●船権利書の詳細ウィンドウに操船熟練度を表示するように変更 ●「おまかせ回航」時とペットがアイテムを見つけた時のメッセージに獲得したアイテム名を表示するように変更 ●[アイテム受領]コマンドで市民IDやアカウントで共有するアイテムを判別できるよう変更 ※アイテム受領画面において、同一市民IDに登録されたアカウントのすべてのキャラクターで受け取り可能なアイテムは 「※GAMECITY 市民ID用」、同一アカウントのキャラクターで受け取り可能なアイテムは「※アカウント用」と表示されるようになります ●以下のメッセージを、より適切な内容に一部変更 アイテム説明文、アイテム使用時のメッセージ、NPCセリフ、メメの情報便、システムメッセージ ●一部の街の名称を変更 ※「ハンブルグ」を「ハンブルク」に変更しました ●一部の国家の名称を変更 ※「ネーデルランド」を「ネーデルラント」に変更しました ●Windows版において、一部の画面のボタンを変更 ・不要品破棄画面の「決定」ボタンを「不用品破棄」ボタンに変更 ・積荷破棄画面の「決定」ボタンを「積荷破棄」ボタンに変更 ●一部の交易品を交易所の陳列品から撤去 ※バレンシアの交易所の陳列品から「クエンカタイル」を撤去しました ※以上に伴い、関連のクエストも提示されなくなるよう変更しました ●「2nd Age 前夜祭」「アムステルダム証券取引所 〜前夜祭編〜」に関する諸機能の終了 ●「2nd Age」直前!「ひみつ隊を探せ」に関する諸機能の終了 ●トレジャーハント先行体験イベント 「トレジャーハンターのお手伝い」に関する諸機能の終了 ●皇帝選挙先行体験イベント「選挙活動を支援せよ」に登場したNPCを撤去 ●体験版アカウントの仕様を変更 ・アカウントの有効期間が14日間となりました ・各レベルの上限は60となりました ・各スキルランクの最大ランクは15(専門スキルは16)となりました ・各名声の上限は200,000となりました ・副官を雇用できるようになりました ・回航許可証を購入できるようになりました ※ 既報の通りです。詳しくは Nextサービスプラン「無料体験版の仕様変更」をご参照ください ●一部の機能をオリジナル製品版アカウントでプレイできるように変更 ・「論戦・発見アカデミー大会」「バトルキャンペーン」への参加ができるようになりました ・「遺跡ダンジョン」の探索ができるようになりました ※既報の通りです。詳しくは Nextサービスプラン「オリジナル製品版アカウントの仕様変更について」をご参照ください ●「@モバイル」「@Web」のオフラインコマンドを実行中でも、同アカウントの別のキャラクターでワールドにログインできるように変更 ※ログイン制限が緩和されるオフラインコマンド ・おまかせ回航 ・陸路をゆく ・副官を鍛えよう ・ご利用感謝プレゼント ・ドルフィンガーデン(「@Web」サービス専用機能) <その他> ●オープニングムービーを更新 ●クレジットムービーを更新 ●下記約款を改定 ・『大航海時代 Online』使用許諾契約書 ・『大航海時代 Online』サービス利用規約 ※本日9月20日のメンテナンス終了以降、初回のログイン時には各約款が表示されますので、ご確認をお願い申し上げます ●ワールド選択時の表示順番を以下のように変更 Boreas Euros Notos Zephyros ●「@Web」をスマートフォンに対応 ※Android 2.2以降とiOS 4以降に対応します ![]() |
