![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

サーバーアップデート情報
-------------------------------------------------------------------- 【全ワールド共通】 <不具合修正> ●遺跡ダンジョンの隠し部屋において、ごくまれに宝箱を開錠することができないことがある不具合を修正 ●サンフランシスコの街が未発見でも、サンフランシスコが行き先となる一部のクエストが提示される不具合を修正 ●博物館の大展示室に展示できないことがある不具合を修正 ※展示費用の上限を超えて入力できる状態となっており、上限を超えて設定した際に発生しておりました ●一部の陸地において、「探索」で獲得した際に冒険経験値が獲得できないアイテム(4件)があった不具合を修正 ●一部の南蛮貿易品を売却しても、王立艦隊の功績を獲得できない不具合を修正 ●特別馬車において、一部の南蛮貿易品の費用が正しくなかった不具合を修正 ●フレンドリストの「ベテラン順に並び替え」を実行したときの並びが正しくないことがある不具合を修正 ●測量地図が表示されなくなることがある不具合を修正 ※測量スキルを使用している状態で「提督に追尾」コマンドを実行した際に、発生しておりました ●街・上陸地点以外の一部のゾーンにおいて、「提督に追尾」ボタンを押せることがある不具合を修正 ●ユーフラテス川上流上陸地点の前に、対人戦禁止エリアが設定されていなかった不具合を修正 ●街役人などのNPCに話しかけた際に表示される次期名誉市長の決定日が正しくないことがある不具合を修正 ●酒場マスターの交易品情報に一部誤りがあった不具合を修正 ●洋上で使用したスキルが継続して発動できないとき「使用可能スキル枠に空きがないのでスキルを停止します」とのメッセージが表示されていた不具合を修正 ●Windows版において、一部のBGMがおかしかった不具合を修正 ●以下の誤記を修正 クエスト請負文、クエスト情報、発見物名 ●「地域別交易品情報」において、交易所のない街の交易品の情報が表示されることがある不具合を修正 ●「速達!情報便」において、交易所のない街の交易品の情報が表示されることがある不具合を修正 <機能追加> ●「大迷宮 ラビュリントス」に関する諸機能を追加 ●「上級トレジャーハント」に関する諸機能を追加 ※トレジャーハントの特定のテーマは、「大迷宮 ラビュリントス」で進行可能となります ●「ワールドアトラス」に関する以下の機能を追加 ・陸地調査を追加 ・地図調査にて調査上限を突破するアイテムを追加 ●「新天体発見」に関する諸機能を追加 ●アイテム受領において、銀行に配布されアイテムが51個以上ある場合、ページを切り替えて受領できる機能を追加 ※これに伴い、アイテム受領の表示上限を撤廃しました ●新たな遺跡を追加 ●新たな称号を追加 ●新たなエピソード(アトランティス編)を追加 ●新たなクエストを追加 ●新たな発見物を追加 ●新たな発見地図を追加 ●新たなトレジャーハントの「テーマ」を追加 ●新たな船種と造船レシピを追加 ●新たな装備品を追加 ●新たなアイテムを追加 ●新たなレシピを追加 ●新たな自宅生産レシピを追加 ●メモリアルアルバムの新たなテーマを追加 ●新たな沈没船を追加 ●新たな年代「神話時代」を追加 ●新たなNPCを追加 ●一部の街にNPC「身なりのいい紳士」を追加 ●「チャレンジミッション」に関する以下の機能を追加 ・新たなミッションを追加 ・ミッション名を変更 ●メメの情報便に新たなコンテンツ情報を追加 ●新たな効果音を追加 ●回数指定生産機能を追加 ※これに伴い、連続生産機能を撤廃しました ●特定の海域の沈没船地図を完成させるアイテムを追加 ●一部の街(1件)に投資による獲得できるアイテムを追加 ●一部の街(1件)に道具屋店売りアイテムを追加 ● 「King Minos」オープニングキャンペーンに関する諸機能の追加 ●Liveイベント「10周年記念祭」に関する諸機能の追加(Astraiosワールド、Eosワールドのみ) ※本イベントは2015年3月16日(月)0:00より、Astraiosワールド、Eosワールドで開催されます。Khronosワールド出身のキャラクターも、クロスワールドを使用することでご参加いただけます <機能変更> ●天文学スキルのランク上限を13にUP ●一部のクエストに対象年代「神話時代」を設定 ※対象年代を設定したクエストは「クロノクエスト」となります ●終了した副官バザールの売上金および売れ残ったアイテムや交易品を、代行依頼したキャラクター以外でもNPC“銀行員”から受け取れるように変更 3/17 15:30 追記 ※“代行依頼したキャラクター以外”とは、“代行依頼したキャラクターと同一アカウントに作成されている、他のキャラクター”を指します ※副官バザールを出展した街以外の銀行では、銀行員に話しかけた時点で、売上金のみ受け取れます。ただし、所持金と売上金の合計が2億ドゥカートを超過する場合は受け取れません ※副官バザールを出展した街の銀行では、上記のほかに「出展品引取」のコマンドからも売上金を受け取れます。この場合、所持金が2億ドゥカートに到達するまで、売上金を分割して受け取ることが可能です ●遺跡ダンジョンの一部の隠し部屋の出現条件を緩和 ●Windows版において、「よくある質問」のURLをクリックするとWebブラウザが開くように変更 ●一部の陸地において、「採集」「調達」「探索」で獲得できるアイテムと交易品を変更 ●ワールドアトラスに関連する一部の用語を変更 ・「日誌」コマンドにおいて、「海域調査」を「地図調査」に変更 ・「航海図」コマンドにおいて、「海域選択」を「区域選択」に変更("PlayStation 3"版のみ) ●大学論文テーマ“「完成まで十年」と言われる技術への挑戦”、および、“マイスターの専門知識と専門技術について”の獲得単位・獲得経験値・獲得名声を変更 ●《露店敷物染料》を使用して表示されるバザールの敷物にキャラクターの影を描画しないように変更 ●NPC“メルカトール”の一部コマンド名を変更 ●「メメの情報便」について以下を変更 ・一部のテーマにおいて、「メメクーポン」を実行した際に獲得するアイテムを変更 ・一部の説明CGを変更 ・一部の説明文を変更 ●"PlayStation 3"版において、Homeリワードの機能を終了 ●大海戦の攻略対象港の投票の結果が静観の場合にも、『大航海時代 Online』コミュニティ(公式) 内のトピックにてお知らせするように変更 ● ボーナスクエストの、「追加報酬」、「月次達成報酬」を更新(Astraiosワールド、Eosワールドのみ) ※追加報酬は《イースターロット》(1個)、月次達成報酬は新登場の《造船指南メモ》(5個)に変更されます。《造船指南メモ》は、一時的に造船スキルランク+1の補正が付与されるアイテムです ※Khronosワールドの追加報酬はこれまでと同様に、《大型船全体設計図》(3個)、月次達成報酬は《造船技師の宝箱》(1個)です ● 航海者功労特典の「期間限定特典」を更新 <その他> ●クレジットムービーを更新 -------------------------------------------------------------------- 【Khronosワールドのみ】 <機能変更> ●「Gran Atlas」キャンペーンに関する諸機能の終了 ![]() |
