よくある質問と回答

キーワード入力
カテゴリー選択

検索結果詳細

記事番号184 カテゴリー共通アカウント 最終更新日2016-04-26 13:30:00
質問 パソコンや"PlayStation 3"で利用しているキャラクターを"PlayStation 4"で利用できますか?
答え

1つの市民IDに複数の機種の製品版アカウントをまとめて登録すると、「共通アカウント」の状態となります。
共通アカウントの状態となると、登録したどの機種からでもログインできます。
 
・"PlayStation 4"版製品版アカウントとWindows版製品版アカウントが登録されている
⇒どちらのアカウントでも"PlayStation 4"、Windowsパソコンからログイン可能
 
・"PlayStation 3"版製品版アカウントと"PlayStation 4"版製品版アカウントが登録されている
⇒どちらのアカウントでも"PlayStation 3"、"PlayStation 4"からログイン可能
 
・"PlayStation 3"版製品版アカウントとWindows版製品版アカウントが登録されている
⇒どちらのアカウントでも"PlayStation 3"、Windowsパソコンからログイン可能
 
・"PlayStation 3"版製品版アカウント、"PlayStation 4"版製品版アカウント、Windows版製品版アカウントが登録されている
⇒すべてのアカウントで"PlayStation 3"、"PlayStation 4"、Windowsパソコンからログイン可能
 
※体験版アカウントやネットカフェアカウントは製品版アカウントではないため、登録しても「共通アカウント」にはなりません。
 
「共通アカウント」については以下のページをご参照ください。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/support/common_account.htm